-
-
超音速の旅客機ふたたび!コンコルドとの違いは??
2021/6/30 おすすめ
うしちゃん超音速の旅客機がまた飛ぶ日が来るって本当?? うしちゃんでも本当にそんな高速で移動する必要はあるのかな?? そうだよね、でも地球の大きさが半分になったらもっと有意 ...
-
-
【JALトレンドニュース】伊丹から沖縄へA350-900が飛ぶ!JAL国内線ファーストクラスがクラスJの価格で乗れる裏ワザ(プレスリリース)
2021/3/16 おすすめ
2021年3月15日 JALプレスリリースが発表されました エアバスA350-900型機、3月26日 大阪(伊丹)=沖縄(那覇)へ就航 今までは羽田ー福岡、札幌、沖縄で飛ん ...
-
-
ジャルパック南紀白浜マリオットホテルのワーケーションデビュープランを分析してみた
2021/3/13 おすすめ
うしちゃん「JAL × Marriott ワーケーション デビュープラン」というのがジャルパックから発売されるらしいよ! 発売日は3月19日とのことなので詳細はわかりません ...
-
-
東京で遊覧飛行を楽しむための3つのフライト!シチュエーションごとにどれを選ぶ??
2021/3/13 おすすめ
記念日、プロポーズ、家族旅行、人生の大事なイベントに合わせて旅行に行きたいけど今は行けないから東京で遊覧飛行でも楽しんでみたいな。そうはいってもそれぞれどんな風に使うべきか?そもそも費用はどんなものか ...
-
-
次回はいつ??1日でもはやく旅行へ行きたい人へ!JAL / ANAの遊覧飛行であなたも海外旅行気分に
2021/8/2 おすすめ
うしちゃん1日でも早く海外旅行へ行きたいー牧場にこもって旅行へ行かなくなり1年ほど経過して、、いったいいつになったら旅へ出られるのかな? そう思ってる人はとっても多いですよね〜今回はJA ...
-
-
あなたのワガママを満たす長野県おすすめワーケーションはどこ?
2021/3/4 おすすめ
長野の観光ならここに行け!どこが思いかびますか? 軽井沢、白馬村、八ヶ岳…そう、長野県は「まずはここに行け!」という場所がたくさんあります。そして、観光地以上にワーケーションにも強い長野は、おすすめの ...
-
-
ワーケーション先に迷ったら間違いなく沖縄!読谷村のホテル日航アリビラへ行こう
2021/3/3 おすすめ
そうだ、時間できたしせかっくテレワークしているしワーケーションに行こう!沖縄なんかどうだろう??リゾートの大定番すぎてホテルはいっぱいあるけどどこへ行ったらいいだろうか? せっかく行くなら間違いない旅 ...
-
-
南房総のMUJIでワーケーションやってみた
2021/3/3 おすすめ
南房総でワーケーションやってみようという人は、どんなところに泊まって、ワークしたらいい のかちょっとおさえておきたいですよね?? 今回は実際に無印良品と地元企業が共同で作ったシラハマ校舎へ泊まってワー ...
-
-
ワーケーションする際のデメリット9選と対応策
2021/3/3 おすすめ
ワーケーション導入するにしても、どうしても先に思い浮かぶのはデメリットですよね? テレワークの導入、通信環境の整備、コストがかかるし情報漏洩とかしたら会社の存続の危機だし。 そんなリスク取ってまでやる ...
-
-
ベンチャー・スタートアップ企業こそ、その強みを活かしてワーケーション導入へ!
2021/3/3 おすすめ
ベンチャーやスタートアップ企業って会社の成長に労務管理が追いついていかないことってまぁよくありますよね? 有給消化日数が法制化された今、ワーケーションの導入を考えてみましょう!生産性を保ちつつ企業の競 ...
-
-
企業のワーケーション導入課題の解決方法はまずコレから!
2021/3/3 おすすめ
ワーケーション導入においての企業側の課題って結構多いですよね。 そもそもテレワークすらしていないし業種的に難しいといった会社がおそらく大半を占めるのだと思います。 今回はワーケーションを導入するにあた ...
-
-
体験してわかったワーケーションのメリットとデメリット
2021/3/3 おすすめ
今回のコロナの件で社会のあり方って結構変わってしまいました。 例えば旅行の形もビジネス渡航が大打撃。ZOOMなどを始めWeb会議が浸透していったことにより、無理に出向かなくても打ち合わせができるように ...
-
-
伊丹空港のリニューアルをチェック!見違えるようでした♪
2021/3/3 おすすめ
伊丹空港のリニューアルを見てきました。 今回は北ターミナルだけだったのですが、その昔の感じとは別の空港かな?と思えるほどキレイにリニューアルしていました。 国内初の民営化空港ということもあり、まずは伊 ...